在日本,各行各業(yè)都有各自對應的隱語,這些有料還很有趣的隱語就像暗號一樣,只有行內(nèi)人才能聽得懂,看得明!
我們就從醫(yī)院來分析——
サービス業(yè)の場合、お客さんには聞かせたくない言葉などを隠すために、特有の隠語や専門用語がよく使われます。
在服務業(yè)中,為了不讓客人聽到一些不好的詞語,就出現(xiàn)了一些特有的隱語或者專業(yè)用語。
1.捨てるに聞こえる「ステる」という言葉
「ステる」:聽起來發(fā)音像是「捨てる/ 扔掉」。你可能覺得這個詞語說的是丟棄醫(yī)療器械或者將壞掉的機器扔掉,但并不是這樣。
逝去を示す「ステる」はドイツ語で「死亡する」のsterben(ステルベン)が語源ですが、「捨てる」に聞こえます。
「ステる」表示逝去,源自于德語中的“sterben/ 死亡”一詞,所以聽起來與日語中的“扔掉”發(fā)音類似。
常用的說法是「301號室の王さん、昨日ステったよ。/301室的小王,昨天去世了?!怪惖谋磉_。
2.「デコった」ってデコレーション???
「デコった」:難道是裝飾品?會不會是閃閃發(fā)光滿是裝飾品的手機呢?
「心不全になる」という意味。デコるというとデコレーションのほうを想像してしまいますが、decompensation(代償不全)の略です。
這個詞語的意思是“心力衰竭”。雖然大多數(shù)人們在聽到這個詞語的第一反應是裝飾品decoration的省略語,但其實是decompensation(代償失調(diào))的省略。
3.「プシコ」って、アダ名付けられた~
「プシコ」:聽起來像是一種外號。
プシコとは、ちょっと訴えや行動がおかしい患者さんのことを言います。プシコロギーの略で、精神科の患者さんを意味するのですが、もちろん精神科以外でも頻繁によく使用されています。
「プシコ」指的是一些要求苛刻或者行動奇怪的患者。是psychologie的省略,相當于精神病患者,當然也多用在精神科以外的患者身上。
需要注意的是:這個詞語不能在患者面前使用!
蘇州日語培訓班為您介紹整理,有任何問題隨時可以后臺給我們留言哦~