濡れはしないが、何とはなしに肌の濕る、霧のような春雨だった。表に駆け出した少女は、少年の傘を見て初めて。
「あら、雨なのね?」
少年は雨のためよりも、少女が座っている店先を通る恥ずかしさを隠すために開いた雨傘だった。
しかし、少年は黙って少女の體に傘をさしかけてやった。少女は片一方の肩だけを傘に入れた。少年はぬれながらお入りと。少女に身を寄せることができなかった。少女は自分も片手を傘の柄にもち添えたいと思いながら、しかも傘の中から、逃げ出しそうにばかりしていた。
二人は寫真屋に入った。少年の父の官吏が遠(yuǎn)く転任する。別れの寫真だった。「どうぞお二人でここへお並びになって」と、寫真やは長(zhǎng)椅子を指したが、少年は少女と南端で座ることができなかった。少年は少女の後ろに立って、二人の體がどこかで結(jié)ばれていると思いたいために、椅子を握った指を軽く少女の羽織に觸れさせた。少女の體に觸れたはじめだった。その指に伝わるほのかな體溫で、少年は少女を裸で抱きしめたような溫かさを感じた。
咨詢熱線
0512-67723999