~かと思うと/~かと思ったら/~と思うと/と思ったら
接続:名詞、助詞、用言·助動詞的終止形
意味:表示剛出現(xiàn)意外的發(fā)現(xiàn)或表示吃驚的事時(shí)的狀況·狀態(tài)·場面,相當(dāng)于“原以為……想不到卻……;本以為……卻原來……;剛一……就……”。
類似:~かと思えば/~とたんに/~やいなや
~かねる
接続:動詞ます形+かねる
意味:用于表示“我本人從內(nèi)心里是愿意那樣去做的,但是由于外部條件不具備、具體情況不允許,所以我很難做到”這種心態(tài),多用于服務(wù)行業(yè)很禮貌地且委婉地拒絕客人的要求時(shí)。 “無法……”。“難以……”。
類似:~しようとしてもできない
例文:
1、せっかく作ってくれた料理なので、まずいとは言いかねます。/對方是特地為我做的飯菜,所以我怎么好說不好吃的話呢。
2、面接試験ではどんな質(zhì)問が出るのかと聞かれたが、そのようなことを聞かれてもちょっと答えかねます。/有人問我,面試考試時(shí)會提出一些什么樣的問題。這樣的問題令我難以回答。
咨詢熱線
0512-67723999