中國(guó)有許多的諺語(yǔ),同樣日本也有很多的諺語(yǔ),叫“ことわざ”。中國(guó)的諺語(yǔ)用日語(yǔ)如何翻譯。下面看我們來(lái)看一下。
1.青(あお)は藍(lán)(あい)より出(い)でて、藍(lán)(あい)より青(あお)し。(教えられたものが教えたものよりも優(yōu)れていること。)
青出于藍(lán)而勝于藍(lán)
2.逢(あ)うは別(わか)れの始め。(人生の無(wú)常ではかないこと。)
相逢為離別之始
3.青菜(あおな)に塩(しお)。(元?dú)荬胜?、しおれている様子?
垂頭喪氣/無(wú)精打采
4.悪事千里を走る。(悪いことはすぐに世間に伝わりやすい。)
好事不出來(lái),壞事傳千里
5.朝起(あさお)き(早起(はやお)き)は三文(さんもん)の徳(とく)。(早起きすれば、いくらかでも利益になる。)
早睡早起身體好
本文出自東經(jīng)日語(yǔ),轉(zhuǎn)載請(qǐng)帶上原文鏈接
咨詢(xún)熱線
0512-67723999