亚洲精品成人无限看,亚洲国产精品第一区二区三区,亚洲成av人综合在线观看,亚洲国产无线乱码在线观看,亚洲国产长腿丝袜av天堂

東經(jīng)日語咨詢熱線0512-67723999
最新活動

可能態(tài)的用法

返回列表 作者:東經(jīng)日語 東經(jīng)日語 luxiang 發(fā)布日期:2016-11-05

     日語語法可能態(tài)的用法

  可能態(tài),顧名思義表示可能,即表示具有某種能力或某種可能性。

  形式:動詞的假定形+ れる/られる

  規(guī)律:

 ?、耦悇釉~:詞尾「う」段→「え」段+「る」。

  例:書く→かける 買う→かえる 売る→売れる

 ?、蝾悾喝サ粼~尾「る」+「られる」。

  例:食べる→食べられる 寢る→寢られる 決める→決められる

 ?、箢悾氦工?rarr;できる 來る→こられる

  表示:能~~

  用が提示賓語

  例:わたしは日本語を話します。

  わたしは日本語が話せます。

  わたしはりょうりができます。

  注:を以外的助詞不変。

  注意:見えます 聞こえます

  這兩個詞只表示某一對象物能在視野里捕捉到,或者某種聲響和聲音傳到耳朵里,對象物是主語用「が」表示。

  例:聲が聞こえます。(與本人意志無關)

  山の姿(すがた)が見えます。(與本人意志無關)

  今、新しい映畫が見られます。

  電話で天気情報が聞けます。

  區(qū)別:見える有“看得見 ,看得到”的意思。見られる有“能看到,(非指眼前的事物)”。

  本文原創(chuàng)于東經(jīng)日語,轉(zhuǎn)載請注明出處

咨詢熱線

0512-67723999
文章標簽
日語語法
相關推薦