今天蘇州新區(qū)日語班為大家留的課后閱讀文是咕嘟咕嘟
かしむかし、ある村に、ぐつという名の男の子がいました。
很久很久以前,某個村子里有個男孩叫咕嘟。
ぐつの村では、あんまりお米がとれないので、お米のご飯はほとんど食べられません。
咕嘟所在的村子里,沒什么米,所以幾乎吃不到用米做的飯。
ある日、おばあさんがめずらしくお米をかまどでたきながら、ぐつに言いました。「ばあちゃん、ちょっくら用たしに行ってくるで、ぐつはかまどの番をしてろな」
有一天,奶奶用灶燒罕見的米飯,一邊對咕嘟說道:“奶奶有事要出去一下,咕嘟要好好看著灶。”
「うん、いいよ」
“恩,好啊”
「少しするとな、おかまがにえたって、ぐつぐつと言うだ。そしたらぐつ、お前がよばれたと思って、ふたをずらしとくれ。そうすれば、ご飯の出來上がりだ」
“稍微過會之后,灶會煮起來,就會咕嘟咕嘟的叫。這個時候,咕嘟你就覺得是在叫自己,然后把蓋子稍微拿開點。這樣一來,飯就做好了。”
「うん、いいよ」
“恩,好的。”
ぐつが番をしてると、おばあさんが言うように、おかまがぐつぐつとよびました。
咕嘟看著灶,果然如奶奶說的那樣,灶咕嘟咕嘟的叫了。
「はーい、おかまどん」ぐつは言われた通り、おかまのふたを少しずらしました。
“是,灶”咕嘟就按照所說的那樣,把灶蓋稍微挪開了一點。
ところがおかまはまだにえたって、ぐつぐつと言うのです。
可是,灶還在煮,所以依然咕嘟咕嘟得叫著。
「はーい、はーい」何度返事をしても、まだ、ぐつぐつ、ぐつぐつと言うのです。
“是,是”不管回復(fù)多少次,依然咕嘟咕嘟得叫著。
とうとうぐつは、怒ってしまって、「このおかま、おらが返事してるのが聞こえねえのか!」と、言うと、ふたをけ飛ばして、たきぎや石ころを投げ込みました。
漸漸地,咕嘟就生氣了,說道:“這個灶,到底有沒有聽到我的回答啊!”然后就把蓋子扔飛了,把柴和石頭扔了進(jìn)去。
やっとぐつぐつ言わなくなったのでぐつが安心していたら、おばあさんがもどってきて、「何て事をしてくれたんだ!これでは、ご飯が食べられねえでねえか」と、怒られてしまったという事です。
終于不再咕嘟咕嘟得叫了,咕嘟放心了。后來,奶奶回來后,就怒道:“你看看你都干了些什么!這樣一來,還怎么吃飯啊”。
咨詢熱線
0512-67723999