亚洲精品成人无限看,亚洲国产精品第一区二区三区,亚洲成av人综合在线观看,亚洲国产无线乱码在线观看,亚洲国产长腿丝袜av天堂

東經(jīng)日語(yǔ)咨詢(xún)熱線0512-67723999
最新活動(dòng)

日語(yǔ)語(yǔ)法格助詞詳解「を」

返回列表 作者:東經(jīng)日語(yǔ) 東經(jīng)日語(yǔ) luxiang 發(fā)布日期:2016-11-02

   日語(yǔ)語(yǔ)法「を」的復(fù)合格助詞(一)

  1、體言お相手に

  把前項(xiàng)作為應(yīng)用的對(duì)方

  【譯文】跟……;以……為對(duì)手

  例:彼は私を相手に日本語(yǔ)の練習(xí)をした。

  2、體言を明らかにする

  【譯文】明確……;弄清……

  例:自分の立場(chǎng)を明らかにする。

  3、名詞をあげて

  【譯文】全……;都……;舉……

  例:全力を挙げて試験のため勉強(qiáng)した。

  4、體言を(は)あてにする

  【譯文】指望…;盼望…;相信…;期待…

  例:親の財(cái)産をあてにする。

  5、名詞をあとにして

  【譯文】離開(kāi)……

  例:故郷を後にする。

  6、名詞お(は)あとまわしにする

  【譯文】把……放到以后;……暫時(shí)不辦

  例:これを後回しにしよう。

  7、名詞をあわせる

  【譯文】……合在一起

  例:心を合わせてやれば、どんな困難であっても克服できる。

  8、體言をおいて

  【譯文】(限定范圍)

  例:こんな難しい曲を歌えるのは、あの歌手を置いてほかにいるだろうか。

  9、名詞をうきぼりにする

  【譯文】雕刻…;刻畫(huà)…;深刻反映…;突出表現(xiàn)…

  例:英雄的人物を浮き彫りにする。

  10、名詞を上回る

  【譯文】超過(guò)……

  例:コストを上回る利益。

  11、名詞をかぎりに

  【譯文】以……為界

  例:卒業(yè)を限りにまったく連絡(luò)のなくなった學(xué)生もいる。

  12、體言をかねて

  【譯文】兼帶……;兼做……

  例:市場(chǎng)調(diào)査を兼ねて、海外旅行をする予定です。

  13、體言をかわきりに

  【譯文】以……為開(kāi)端;以……開(kāi)始

  例:アイドル歌手Aのコンサート•ツアーは故郷の福岡をかわきりに、南は沖縄から北海道まで全國(guó)をめぐり、最終地は東京の予定である。

  14、體言を機(jī)會(huì)に

  【譯文】以……為機(jī)會(huì)

  例:これを機(jī)會(huì)にいつまでもご交際をお願(yuàn)いします。

  15、……おきっかけに(して)

  【譯文】以……為契機(jī);趁……機(jī)會(huì)

  例:これをきっかけにしみじみ話を始めた。

  16、體言をきんじえない

  【譯文】不由得……;禁不住……

  例:大地震で両親を一瞬のうちに失ってしまった子供が多いことに、同情を禁じえない話である。

  17、……をください

  【譯文】請(qǐng)給我……

  例:なんか食べるものをください。

  18、名詞をけいきとして

  【譯文】以……為轉(zhuǎn)折點(diǎn);從……時(shí)候開(kāi)始

  例:彼は結(jié)婚を契機(jī)として、父母と別居した。

  19、名詞をことにする

  【譯文】……不同;……各異

  例:制度をことにする二つの國(guó)家が友好関係を結(jié)びました。

  20、體をこめて

  【譯文】充滿……

  例:田中さんにお世話になった戸への感謝を込めて、記念品を贈(zèng)るつもりだ。

  21、體言をこめて

  【譯文】包括……

  例:力を込めて車(chē)を押してみた。すると車(chē)は少し動(dòng)いた。

  22、體言をしている

  【譯文】呈現(xiàn)出……;長(zhǎng)著……

  例:彼女は大きな目をしている。

  23、體言をして動(dòng)詞未然形しめる

  【譯文】使……;讓……;令……

  例:母の愛(ài)情が彼をして、大人物にならしめる。

  24、(色、形、様子、姿、格好、顔)をする

  【譯文】視覺(jué)所能看到的外觀、外表。

  例:みすぼらしい格好をした男が尋ねてきた。

  25、(ネクタイ、時(shí)計(jì)、指輪など)をする

  【譯文】打扮的樣子

  例:手袋をしたままで失禮します。

  26、(職業(yè)名)をする

  【譯文】從事某種工作

  例:社長(zhǎng)をしているおじの紹介で就職した。

  27、體言をたのしみにする

  【譯文】盼望……;期待……

  例:來(lái)月のたびを楽しみにする。

  28、名詞をたよりに

  【譯文】借助……;依靠……

  例:息子を頼りに暮らす。

  29、名詞をちゅうしんに

  【譯文】以……為首(主、中心)

  例:Aさんを中心に若い人たちだけの文學(xué)研究會(huì)が毎月一度開(kāi)かれている。

  30、體言を通じて

  【譯文】整個(gè)……

  例:この仕事は、彼の一生を通じて、もっとも困難な仕事だった。

咨詢(xún)熱線

0512-67723999
文章標(biāo)簽
日語(yǔ)語(yǔ)法 日語(yǔ)學(xué)習(xí)
相關(guān)推薦